投稿日時:

PowerPointでは、伝えたいことを図解により「視覚化」することがよくあります。
(「図解」でわかりやすく伝える)
http://www.frontier-link.jp/Blog/business/1461.html
図解する際は、下記の点に留意すると良いでしょう。

◆関係性に合った配置や形で構成する
 分類・順番・上下関係・対比関係等、説明したい関係性が一目でわかる配置にします。

◆説明する順番や流れに沿った配置にする

・視線
 横書きの場合、読み手の視線は「上から下」「左から右」に移動します。そのため、紙や画面上では「左上→右下」に読み進める傾向にあります。
 この視線の動きに合わせて説明したい項目を配置すると、自然な流れでプレゼンテーションを見ることができます。

・表示順序をコントロール
 視線が移動する方向とは異なる順番で読ませたい場合は、矢印を付けたりアニメーションの表示順などで視線をコントロールします。

◆適切な色分け(分類や強調)を行い、見やすくする
 同じ意味を持つ図形や事柄が何回も出てくる場合は、色を特定するなどのルール付けを行い、プレゼンテーション全体を通じて統一します。
 また、グラデーションや色分けはデザイン性だけではなく、強調や流れを考えて設定します。

(担当:瀧川 仁子