投稿日時:
Officeの勉強は、どのソフトから始めたらいいでしょうか?
最初はWordがお勧めです。

どのソフトを使う場合でも、文字の入力は必須です。
まずはWordの初級講座または超速実践入門講座で、基本的な操作と効率的な日本語入力を習得することをお勧めいたします。
特にPowerPointには「箇条書き」や「インデント」など共通する機能が多いため、Wordで慣れておくと操作がしやすくなります。

どうしたら入力が速くなりますか?
無駄なキーを打たないことように心がけましょう。

キーを「速く打つ」よりも「正確に打つ」方が直す手間がないため結果的に速く文書を作成できます。最初はゆっくりでいいので、正確にキーを打つことを心がけましょう。
また「無駄なキー」を打たないことがキー入力自体の回数を減らし、速くなります。
たとえば「漢字変換後の確定」のために [Enter] キーをそのつど押す方を多くお見受けしますが、確定待ちの文字は次の入力または操作を始めると同時に確定されます。この [Enter] を押さないだけで、一行で数回・文書全体では数百回の無駄なキー入力を省くことができます。
その他、マウスで移動するのではなく方向キー([←] [→])や [Home] [End] キーなどの活用により、さらに効率的な文字の入力と編集が可能になります。

どのバージョンの講座を受けたらいいでしょうか?
現在PCに入っているのはWord2003とExcel2003です。プレゼン資料を作るためにPowerPointの勉強をしなければならないのですが、PowerPoint2003初級講座でいいでしょうか?
実際にお使いになるバージョンでのご受講をお勧めします。

パソコンにPowerPointが入ってない場合は、新しく買ってインストールしなければなりません。
現在市販されているOfficeのバージョンは、2010です。(2012年現在)
会社で2003や2007をまだ利用しており、自宅でも練習したいという場合、現在は2003や2007バージョンの購入は基本的には出来ず、2010バージョンのみを購入することが可能な点に注意する必要があります。

PowerPointに限らずWordやExcelでも、バージョンにより画面の構成や操作は異なり、また機能も異なります。実際にご自身でお使いになるバージョンの講座のご受講をお勧めいたします。

(担当:瀧川 仁子