投稿日時:

Office2013が発売されてから半年以上が過ぎ、実際にお使いの方も増えてきたようです。
新しく追加された機能や変更になった機能はありますが、Office2010とメニュー構成やファイル形式はさほど変わらないため、現在Office2010をお使いの方にとって、移行はスムーズであると思います。

ただし、アプリケーションを立ち上げたときに、最初に表示される画面がこれまでと異なるので、以前と同じようにならないのか思われている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はOffice2013へのスムーズな移行のために、Office2013の起動時の画面を変更する方法をご説明いたします。

Office2013を新規で立ち上げると、標準では「スタート画面」が表示されます。以前のバージョンに当てはめると以下の役割になります。

 (2010)[ファイル]タブ→[新規作成]
 (2007)[Officeボタン]→[新規作成]
 (2003)メニューバーの[ファイル]→[新規作成]

そこで、Office2010までと同様に「白紙の画面(Word:白紙の文書、Excel:空白のブック、PowerPoint:新しいプレゼンテーション)」から開くようにするためには、設定変更を行う必要があります。
下記の設定変更を行うと、次回起動時は「白紙の画面」から開きます。

1. スタート画面から下記を選択して新規作成画面を開く
  「白紙の文書」(Word)
  「空白のブック」(Excel)
  「新しいプレゼンテーション」(PowerPoint)

2. [ファイル]タブから[オプション]を選択し、[基本設定]→[起動時の設定]

3. 「このアプリケーションの起動時にスタート画面を表示する」のチェックを外し、[OK]ボタンをクリック

今回は起動時の画面についてご説明しましたが、Office2013へのスムーズな移行のためのヒントを、順次ご紹介して参ります。
効率よく業務を進めるためのお役に立てば幸いです。

(担当:瀧川 仁子