投稿日時:

二行目以降の頭落しや文字数の違う項目を同じ幅に揃える際に、スペースで揃えようとして同じ幅にならないといったご質問を受けることがあります。
それは以前のビジネスパワーアップコラム記事「等幅フォントとプロポーショナルフォント」でご紹介したように、プロポーショナルフォントではスペースと他の文字の幅が異なるからです。

Wordでは、頭揃えは「インデント」や「タブ」、異なる文字数を同じ幅に揃えるには「均等割付」という機能を利用して文章の体裁を整えます。

【均等割付の設定方法】
1) 均等割付対象の文字を選択
2) 2003はツールバー、2007と2010は [ホーム] タブの [均等割り付け] ボタン→ [新しい文字列の幅] ボックス内の数値を揃えたい文字数に変更

タブとインデントも水平ルーラーの中でドラッグすることで設定は可能ですが、その場合は位置が少しずれて思い通りの字数にならないことがあります。
字数で揃えたい場合は、下記で設定を行います。

【タブの設定方法】
基本的には、区切りたい位置にカーソルを置き [Tab] キーを押すことでタブが挿入されます。
標準では4字分づつのタブとなりますが、設定を変更して任意の字数の位置に移動できます。
なお設定の前に、タブ位置を変更したい行を範囲選択しておく必要があります。

2003
1) メニューバーの [書式] → [タブとリーダー] の [タブ位置] を任意の字数に変更

2007または2010
1) [ホーム] タブの [段落] グループ右下のダイアログボックス起動ツール
2) [段落] ダイアログボックスの [タブ設定] → [タブとリーダー] の [タブ位置] を任意の字数に変更

既定のタブは「左揃え」ですが、ほかにも「右揃え」「中央揃え」「小数点揃え」といったタブへの変更も可能です。

【インデントの設定方法】
1) 設定する範囲を選択(Wordは余白での行選択が便利)
2) 2003はメニューバーの [書式] → [段落]、2007と2010は [ホーム] タブの [段落] グループ右下のダイアログボックス起動ツールで [段落] ダイアログボックスを表示
3) 「左のインデント」「右のインデント」または「幅」で、設定したいインデントの字数を設定

(担当:瀧川 仁子