
講師からのコメント
セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! 当校は少人数制でセミ ナーを行っていますので、一人一人の方の進捗に出来るだけ合わせたご説明を心 がけています。ぜひ今回の内容をお仕事で使っていただきながら、復習をしてい ただければと思います。またのご参加をお待ちしております。ありがとうござい ました。
(担当:福井 康江)

講師からのコメント
この度はVBA文法初級セミナーへのご参加をありがとうございました。VBAの習得 については今日の初級編が第一歩となりますので、ぜひ復習をしました上で、応 用編へのご参加をご検討いただければと思います。アクセスもお仕事に役立つと 思いますので、併せてご検討下さいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりましたが、それ以外にもご質問がございましたので、できる限り説明 いたしました。お役に立てたようで嬉しく思います。ぜひ今後のお仕事にお役立 ていただければと思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子)

講師からのコメント
この度はアクセス初級セミナーへのご参加をありがとうございました。業務で必 要なアクセススキルは、初級編・応用編と通して学んでいただくことで習得出来 るようになります。ぜひ今回の内容を復習いただきました上で、応用編へのご参 加をご検討いただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
今回のセミナーではWebページを作製する際の代表的なレイアウトから始まっ て、具体的なコーディングの方法、画像の活かし方など、業務で必要な内容を多 く取り上げることが出来たかと思います。お役に立てたようで嬉しく思います。 奥田講師や私へのお褒めの言葉もありがとうございます。今回の内容を、ぜひ今 後のお仕事にお役立ていただければと思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子)

講師からのコメント
今回はJavascriptの基本をお話しましたが、Javascriptも含めたプログラミング は「使って復習」が習得への一番の近道です。ぜひ繰り返し復習して、業務に活 用してみて下さい。お疲れ様でした。次のステップへのご参加も、お待ちしてお ります。
(担当:奥田 英太郎)

講師からのコメント
セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! エクセルには自分で使っ ているとなかなか気づかない、便利機能が多くあります。ぜひ今回の内容をお仕 事で使っていただきながら復習をしていただければ、お仕事の効率がさらに上が るのではないかと思います。またのご参加をお待ちしております。ありがとうご ざいました。
(担当:福井 康江)

講師からのコメント
セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! 当校は少人数制でセミ ナーを行っていますので、一人一人の方のご希望に出来るだけ合わせたご説明を 心がけています。ぜひ今回の内容をお仕事で使っていただきながら、復習をして いただければと思います。またのご参加をお待ちしております。ありがとうござ いました。
(担当:福井 康江)

講師からのコメント
今回はjQueryプログラミングの「入口」のお話をしましたが、今後の勉強につい てはやはり「実際にソースコードを読み、そして書くこと」が必要です。ぜひ繰 り返し復習して、業務に活用してみて下さい。お疲れ様でした。次のステップへ のご参加も、お待ちしております。
(担当:奥田 英太郎)

講師からのコメント
セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! 当校は少人数制でセミ ナーを行っていますので、時間が許す限り、一人一人の方のお仕事に役立つと思 われるテーマも、セミナーの本編以外にもお伝えするようにしています。ぜひ今 回の内容をお仕事で使っていただきながら、復習をしていただければと思いま す。またのご参加をお待ちしております。ありがとうございました。
(担当:福井 康江)

講師からのコメント
セミナーご受講お疲れ様でございました。前回に引き続き「ロジカルシンキン グ」をベースにしたプレゼン構成の組み立て方法をお話しましたが、いざ「相手 の立場」に立って考えてみると、何をどのように話せば効果的なのか、本当に真 剣に考えなければならないというイメージを改めて掴んでいただけたのではない かと思います。これについては本当に「訓練」しかありません。是非前回と今回 の内容をご参考としていただき、よいプレゼン資料の作成に繋げていただければ と思います。またのご参加を、お待ちしております。今後ともどうぞよろしくお 願いいたします。
(担当:佐藤 啓)

講師からのコメント
この度はエクセルビジネス関数実践セミナーへのご参加をありがとうございまし た。セミナーの内容がお役に立てましたようで、良かったです。ぜひ今回の内容 を復習いただきました上で、データ分析等、次のステップの学習に繋げていただ ければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりましたが、理解が進みましたとのお話、嬉しく思います。今回の内容 を、ぜひ今後のお仕事にお役立ていただければと思います。ありがとうございま した。
(担当:斉藤 万幾子)

講師からのコメント
今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりましたが、ネットワークのお話などは、お話にありましたとおり、実 は意外と知らない、けれど大切な部分だったりします。今回の内容を、ぜひ今後 のお仕事にお役立ていただければと思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子)

講師からのコメント
この度はアクセス応用セミナーへのご参加をありがとうございました。2日間での初級・応用の連続ご受講でしたが、アクセスは初級・応用と学習いただくことで、全体像が見え、業務での活躍方法のイメージもわきやすくなるかと思います。ぜひお仕事で今回の復習をしていただきました上で、次のステップのご受講をご検討いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
クエリは「使えば使うほど」上達します。さらに、SQLまでしっかり理解すると、出来ることの範囲がさらに広がります。ぜひ繰り返し復習して、業務に活用してみて下さい。お疲れ様でした。次のステップへのご参加も、お待ちしております。
(担当:奥田 英太郎)