投稿日時:

講師からのコメント

セミナーご受講ありがとうございました。データベースを理解するためには、テーブル設計がとても重要なテーマになります。今回、重点を置いてお話ししました「正規化」についてご理解いただけ、嬉しく思います。また、カリキュラムへのご要望ありがとうございました。1日速習という短時間のため難しい部分もありますが、今後の検討課題とさせていただきます。テーブル設計全体の流れを含めて、ぜひ実務へ応用しながら復習していただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:小口 真己

講師からのコメント

セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! 分かりやすかったとのお話も嬉しいです。パワーポイントには普段使っていないけれど、実は業務に応用できる便利な機能というものがたくさんあります。今回の内容をお仕事で活用しながら、復習をしていただければ幸いです。ありがとうございました。
(担当:福井 康江

講師からのコメント

今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりましたが、お役に立てましたようで良かったです。やはりこのようなセミナーを通じて基本的な知識を学んでおくと、いろいろな場面での応用が行いやすくなります。今回の内容の復習を兼ねて、ぜひお仕事に活かしていただけたらと思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子

講師からのコメント

この度はエクセル初級セミナーへのご参加をありがとうございました。分かりやすかったとのお話を伺い、安心いたしました。今回はエクセルの基礎的な内容を中心にお話をしましたが、この内容はお仕事でどれもよく使うものばかりですので、ぜひしっかり練習をし、活用いただければと思います。機会がございましたら応用編へのご参加もご検討いただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子

講師からのコメント

セミナー内容に関するご要望ありがとうございます。当校では1日速習という短時間で重要なポイントを学んでいただいているために、実作業の時間が比較的短めになってしまい、申し訳ありません。ぜひ、今回の内容の実習・復習を兼ねて、お仕事に活かしていただけたらと思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子

講師からのコメント

今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりましたが、分かりやすかったとのお話で、安心いたしました。ぜひ復習を兼ねて、簡単なWebページでも構いませんので作ってみていただけたらと思います。次回のご参加もご検討いただければ幸いです。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子

講師からのコメント

この度はアクセス応用セミナーへのご参加をありがとうございました。また、お褒めの言葉とても嬉しく思います。やはりこのようなセミナーを通じて「体系だった」知識として学んでおくと、これまで何となく実施していた内容が整理された形で理解が深まり、いろいろな場面での応用を行いやすくなると思います。ぜひ今回の内容をお仕事で使っていただきながら、復習をしていただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子

講師からのコメント

セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! 今回は少人数でしたので、ご質問にも色々とお答えすることが出来、良かったと思います。今回の内容を、ぜひお仕事を通じて活用しながら、復習していただければと思います。またのご参加をお待ちしております。ありがとうございました。
(担当:福井 康江