プログラミングの技術を向上するコツがあれば教えて下さい
良く質問されますが、回答が難しいですね。
そう簡単に向上できるコツがあるなら私が知りたいくらいです。
そう簡単に向上できるコツがあるなら私が知りたいくらいです。
レベルアップするには経験値を貯める事。
すなわち、数多くソースコードを書く他に方法はありません。
当校では、どのプログラミングの講座でも課題を付けております。
まずはその課題をこなす事から始めましょう。
どの課題も「アルゴリズム」の考え方から訓練します。
アルゴリズムとは目的となるプログラムを作るための具体的手順の考え方で、プログラミングにおいて最も重要な要素です。
入力、演算、出力とプログラムの流れを制御できるようになりましょう。
テキストにあるソースコードを書き写すだけでも効果はあります。
コピー&ペーストではダメですよ。
ちゃんと1文字ずつ書き写して下さい。
そうやってソースコードを書いていれば、同時に基本文法も学習できます。
ソースコードは書き間違えてナンボ。エラーの100個や200個は出して当たり前。
後は同じ間違いをしなければ、おのずと向上していくわけです。
なんだか、当たり前の話になってしまいましたね。
ですが、この「当たり前」の話を避けてしまっては、プログラミング技術は絶対に向上しません。
当たり前の事をしないで「プログラミングがうまくならない」なんて、言わないで下さいね。
(担当:奥田 英太郎)