投稿日時:

Access 2003 初級 一日速習研修


アクセスの基礎はこれでバッチリ!簡単なデータベース作成を通じて、アクセスの基本操作からリレーションシップの基礎までを学ぶ講座です。
アクセス初心者の方にオススメです!
本コースではAccess2003を利用した講習を行います。

Access 2007 初級 一日速習研修


アクセスの基礎はこれでバッチリ!簡単なデータベース作成を通じて、アクセスの基本操作からリレーションシップの基礎までを学ぶ講座です。
本コースではAccess2007を利用した講習を行います。

Access 2007 応用 一日速習研修


クエリ・リレーションシップの応用からマクロの基礎までをしっかり学ぶ講座です。実務でアクセスを利用する方は、ここまで学ぶと業務への活用の幅が大幅に広がります!
本コースではAccess2007を利用した講習を行います。

クエリ/データ操作・分析実践 一日速習


Access上でのデータ操作・分析の基本ツールであるクエリの実践的な活用方法を学ぶ研修です。クエリを用いた演算・集計や、よく使用する関数、さらにはSQLを用いた直接的なデータ操作の方法までを学習しますので、Accessを利用して大量のデータに関する様々な加工操作や集計・分析等の業務を効率的に行いたい方にオススメです!

Excel 2010 応用 一日速習研修


関数の高度な使い方、オートフィルタやピボットテーブル、複合グラフなど、エクセルの応用操作を一日で習得する講座です。業務でエクセルをより活用し、使いこなしたい方にオススメです!
本コースではExcel2010を利用した講習を行います。

投稿日時:

不定期掲載「jQuery外部ライブラリ紹介」
第一回目は画像ファイルをポップアップ表示する「Colorbox」を紹介します。

まずはどんなものか見てみましょう。
サンプルはコチラです。
色々なサイトで使用されている外部ライブラリなので、よく見た事があるのではないでしょうか。

Colorboxの使用例を紹介します。

1、Colorboxのサイト、青い太文字の「Download」から「colorbox-master.zip」をダウンロードして解凍します。
2、解凍されたフォルダ内の「jquery.colorbox.js」または「jquery.colorbox-min.js」をWebページに組み込んで使用します。
3、テーマごとに「example1」から「example5」まであり、気に入ったテーマの「colorbox.css」と「images」を使用します。cssは組み込んで、imagesフォルダはcssと同じフォルダ内に配置して下さい。
4、Webページの中に「$(セレクタ).colorbox」で適用します。プロパティの設定は色々ありますが、今回のサンプルではグループ化を指定する「rel」のみを使用しています。

以下のサンプルソースコードを参考にしてください。

	<head>
		<meta charset='utf-8'/>
		<title>Colorboxのサンプル</title>
		
		<!-- 「colorbox.css」「jquery.js」「jquery.colorbox.js」を組み込む -->
		<link rel="stylesheet" href="./colorbox.css" />
		<script src="./jquery.js"></script>
		<script src="./jquery.colorbox-min.js"></script>
		
		<script>
			$(function(){
				
				//group1にcolorboxを適用する
				$(".group1").colorbox({rel:"group1"});	//group1でひとつに括る
			});
		</script>
		
	</head>
	<body>
		<p>
			<a class="group1" href="./files/file1.jpg" title="ネコの画像その1">ネコ1</a><br/>
			<a class="group1" href="./files/file2.jpg" title="ネコの画像その2">ネコ2</a><br/>
			<a class="group1" href="./files/file3.jpg" title="ネコの画像その3">ネコ3</a><br/>
			<a class="group1" href="./files/file4.jpg" title="ネコの画像その4">ネコ4</a><br/>
			<a class="group1" href="./files/file5.jpg" title="ネコの画像その5">ネコ5</a><br/>
		</p>
	</body>

ColorboxはJSONや複雑な設定を使用していないので、比較的簡単に使用できる外部ライブラリです。

(担当:奥田 英太郎