投稿日時:

Access 2007 初級 一日速習研修


アクセスの基礎はこれでバッチリ!簡単なデータベース作成を通じて、アクセスの基本操作からリレーションシップの基礎までを学ぶ講座です。
本コースではAccess2007を利用した講習を行います。

Excel 2003 応用 一日速習研修


関数の高度な使い方、オートフィルタやピボットテーブル、複合グラフなど、エクセルの応用操作を一日で習得する講座です。業務でエクセルをより活用し、使いこなしたい方にオススメです!
本コースではExcel2003を利用した講習を行います。

Excel データ分析入門 一日速習研修


エクセルの基礎を習得されている方を対象に、エクセルでのデータ分析に関する様々な手法を豊富な実例を基に学ぶ研修です。幅広い応用範囲で業務効率アップに繋がります!

Javaプログラミング初級 一日速習研修


組み込みシステムや携帯電話等のハードウェアから、その内部で動作するアプリケーションまで、幅広い場面で使用されているプログラミング言語がJavaです。本講座ではJava開発環境の構築から、プログラミングの基礎までをしっかり習得します。Androidアプリ開発を行う方には必須の、おすすめセミナーです。

Javaプログラミング応用 一日速習研修


Javaプログラミングの基礎を習得した方向けに、より実践的なオブジェクト指向プログラミングの手法を習得するセミナーです。「継承」「抽象クラス」といったプログラミング効率化の手法から、例外処理や使用頻度の高い標準クラスの解説まで行いますので、Javaプログラミングをしっかり習得したい方におすすめです。

投稿日時:

今回はプログラミング等のIT技術の話ではありません。
こんなお話をひとつさせて下さい。

私の職業はプログラマー、システムエンジニアですが、半分ぐらいは引退しており、現在は後進の指導に当たっております。
これも立派な職人の仕事だと心得ております。

我が社でも業務システムを構築したい。
今までは外注していたが、自分達で作れるようになりたい。
このような要望は近年では当たり前のようになってきましたね。

私の仕事はその要望に力添えをする事です。
できる事であれば、私の持つ全知識、技術を後世に伝えていきたい所存であります。

さて、話は変わりまして、、、

私は13歳の頃から空手をやっております。
青春時代の多くを注ぎ込み、関東のみの地区大会ではございますが、軽量級優勝、中量級準優勝と、2階級制しそこねた実力であります。
現在は現役を退き、やはり後進の指導に当たっております。

我が社でも社員の身を守りたい。
今まではボディガードを雇っていたが、自分達で身が守れるようになりたい。
このような要望は、、、今も昔もあまり聞きませんね。

ですが、もしもそんな要望があって、我が道場の門をくぐってきたとしましょう。
入門者が「○日間の研修で、○ヶ月の研修で、できるようになる」なんて本気で思っているのであれば、、、ぶっ飛ばします。
道を教えるのも私の務めですから。

今回のこのお話、、、何が言いたいのか察して頂けたなら幸いです。

(担当:奥田 英太郎