
講師からのコメント
セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! ご自身で普段使っているだけでは気づかないような便利機能もエクセルには多くありますので、ぜひ活用してみて下さいね。またのご参加をお待ちしております。ありがとうございました。
(担当:福井 康江)

講師からのコメント
セミナーの内容がお役に立てたようで、嬉しいです! 今回学んでいただいたことをぜひお仕事でも復習を兼ねて使ってみていただけたらと思います。またのご参加をお待ちしております。ありがとうございました。
(担当:福井 康江)

講師からのコメント
この度はアクセス初級セミナーへのご参加をありがとうございました。アクセスは初級・応用と学習いただくことで、全体像が見え、業務での活躍方法のイメージも沸きやすくなります。応用編のご参加もお待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
この度はアクセス初級セミナーへのご参加をありがとうございました。アクセスのメリットの一つは、フォーム・レポートという「画面周り」を比較的作成しやすいため、使い勝手のよいシステムを作れるということにあります。ぜひ復習を兼ねて、作成してみていただけたらと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
セミナーご受講お疲れ様でございました。分かりやすかったとのお話、嬉しく思います。今回のセミナーで習得されたことを是非お仕事でもご活用いただけたらと思います。実際に「使ってみる」ことが一番の復習ですし、「知識を自らのものとする」ための近道ですので。それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(担当:佐藤 啓)

講師からのコメント
この度はアクセス応用セミナーへのご参加をありがとうございました。今回の応用編で取り上げました内容は、クエリ・フォーム・リレーションシップ等、業務に直接活用できるところも多いのではないかと思います。ご活用いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
この度はVBA文法初級セミナーへのご参加をありがとうございました。本日のセミナーでは基本的なところのお話となりましたが、応用編では実際のプログラミングにてよく使用する、一層重要な部分をご紹介いたします。アクセス講座と併せて、ぜひご参加をご検討いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
この度はVBA文法初級セミナーへのご参加をありがとうございました。VBAの習得にはどうしても時間が必要ですが、今回学習いただいた基本部分が「一番の土台」となります。ぜひ復習をしていただき、学習を続けていただけたらと思います。次の応用編へのご参加も、ご検討をいただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
(担当:瀧川 仁子)

講師からのコメント
今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりました。今回学んでいただいた内容が今後の学習の基礎となりますので、ぜひお役立ていただければと思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子)

講師からのコメント
今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりました。実際のWebページ作成には次のステップである「活用編」の内容も参考になるところが多いと思いますので、またのご参加をご検討いただけたらと思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子)

講師からのコメント
今回のセミナーではHTML/CSSの基本的なお話や、ネットワークの概念等のお話が中心となりました。ご指摘いただきましたように、ネットワーク等の概念の理解には「歴史」「背景」も重要なポイントになりますので、お役に立てましたようで嬉しく思います。ありがとうございました。
(担当:斉藤 万幾子)